2021年5月10日放送の『霜降りミキXIT』に女優の永野芽郁さんが出演されます!
『僕たちがやりました』、『半分、青い。』、『3年B組-今から皆さんは、人質です-』など話題になったドラマに数多くされている他、
「UQモバイル」や「クノールカップスープ」などのCMでも活躍されており、
テレビを付ければ大体毎日、永野芽郁さんを見る気がします!
そんな永野芽郁さんのストレス発散方法がかなり意外だったので、詳しく調べてみました。
それでは皆さん、一緒に確認していきましょう!
永野芽郁 プロフィール
まずは永野芽郁さんのプロフィールから確認していきましょう!

画像 永野芽郁
引用:スターダストプロモーション
- 本名:永野芽郁
- 生年月日:1999年9月24日(21歳・2021年5月現在)
- 出身地:東京都
- 身長:163cm
- 血液型:AB型
- 活動内容:女優
- 所属事務所:スターダストプロモーション
現在21歳ということですが、若くして数々の有名作品に出演されるなど、
いわずもがなの超人気女優ですね!
芸能界に入ったきっかけはなんと!小学校3年生の時に吉祥寺で買い物中にスカウトされたんだとか!
いわゆる子役からキャリアが作られていったんですね。
趣味が写真、ギター、ランニングとインドアからアウトドアまで多趣味なところも素敵ですね!
好きなアーティストはジョージ・クリントン、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、スティービー・ワンダーなど!
渋すぎます!最近の若者感が全く無いアーティストのチョイスはかなり意外です。
バンド活動に力を入れてる高校生、大学生でも、好きなアーティストと言ったら、
Official髭男dismとか、King Gnuとかって答えそうですよね!
永野芽郁 主な出演作品(抜粋)
せっかくなので、永野芽郁さんが今までどのような作品に携わってきたのかを一部抜粋でまとめてみました!
【映画】
- ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-(2010年:すみれ役)
- るろうに剣心(2012年:三条燕役)
- 俺物語!!(2015年:大和凛子役)
- 帝一の國(2017年:白鳥美美子役)
- 君は月夜に光り輝く(2019年:渡良瀬まみず役)
- 地獄の花園(2021年5月公開予定:直子役)
- そして、バトンは渡された(2021年10月公開予定:森宮優子役)
【テレビドラマ】
- 大河ドラマ 八重の桜(2013年:山川常盤役)
- 大河ドラマ 真田丸(2016年:千役)
- 僕たちがやりました(2017年:蒼川蓮子役)
- 連続テレビ小説 半分、青い。(2018年:楡野鈴愛役)
- 3年A組 -今から皆さんは、人質です-(2019年:茅野さくら役)
- 親バカ青春白書(2020年:小比賀さくら役)
- ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年:川合麻依役)
映画もドラマも赤字の作品はこれから上映、放送されるものなので要チェックです!
この他にも数々の作品に出演されているので、この記事では書ききれませんが、
どの作品も有名だったり話題になっていたりと永野芽郁さんの人気ぶりが伺えますね!
永野芽郁 ストレス発散方法
これだけ数多くのお仕事をこなしているのだから、さぞストレスも多く大変なのだろうと思います。
一体どのようなストレス発散の仕方をしているのか気になるところですが、
『霜降りミキXIT』では大暴れしていますね(笑)
あの清楚でほんわかとした雰囲気が打って変わって、大声を出して破壊の限りを尽くしていました。
過去にはある番組でこんなこともおっしゃっていました。
具体的には「眠れてないとか、お風呂に入れてない」といったことが理由だそうだが、溜め込んだストレスをどう吐き出しているのか問われると、「最終的には泣きます」。
引用:エンタメRBB
その泣き方も独特で、頭の中で「泣いていいよ」と指令を出すと、感情的にならず、「ポンポンポンって涙が落ちる」そうで、その後は何もなかったかのようにいつもの生活に戻るのだとか。
涙と一緒にストレスを流していた永野芽郁さんはどこへ行ってしまったのでしょうか(笑)
破壊をしていたのは番組の企画であり、興味本位からで、きっと今でも人知れず涙をこぼしているのでしょう。
永野芽郁 休日の過ごし方
番組内では休日の過ごし方にも触れています。
友達と江ノ島までドライブに行き、お気に入りのカフェに行く。
先ほどのストレス発散法とは違って、今時の女の子というような休日の過ごし方ですね。
もし江ノ島に行って永野芽郁さんに遭遇できたらかなりラッキーだと思いますが、
江ノ島ってかなり落ち着いた雰囲気の場所ですよね。
やはり有名人ともなると、人混みに行くことは難しいと思いますが、
それでも江ノ島というのは自然に溢れていてアウトドアが好きなんでしょうか?
まとめ
今回は大人気若手女優・永野芽郁さんについてまとめてみました。
- インドア・アウトドアと多趣味だが
- 好きなアーティストは渋い
- ストレス発散は破壊(?)と涙
- 休日の過ごし方はアウトドア?
すでに公開が予定されてる作品もいくつかありますし、今後の活躍に期待していきましょう!
コメント