この1〜2年の間にオスカープロモーションを退社する女優やタレントが続出しています。
退社する誰もが有名人なのでオスカープロモーションの事務所としての今後を心配する声も聞こえてきています。
2021年4月末時点で大女優である横山めぐみさんまでもがオスカープロモーション退社の報道があり、
オスカープロモーションという事務所について気になったので調べてみました。
皆さん一緒に確認していきましょう!
オスカープロモーション 概要
- 企業名:株式会社 オスカープロモーション
- 所在地:東京都港区北青山3−6−7 青山パラシオタワー5F
- 設立:1970年3月26日
- 経営陣:代表取締役会長 古賀 誠一/取締役社長 石川薫
- 代表的な所属タレント:上戸彩/河北麻友子/武井咲 etc.
- 企業URL:https://www.oscarpro.co.jp/
1970年にモデルをマネジメントする会社として設立されました。
1980年代から芸能プロダクションとしての事務所も兼ねるようになりました。
オスカープロモーションといえば「全日本国民的美少女コンテスト」が有名で、
コンテストに出場し、グランプリを勝ち取った方はもちろん有名になっていますが、
グランプリに至らずともその他の賞を取られた方も所属タレントとして大活躍されている方ばかりです。
また、所属タレントは25歳まで恋愛が禁止されていることも有名な為、
所属タレントの恋愛事情や結婚の話題については度々大きく報じられています。
今までに退社したタレント
冒頭でも少し触れましたが、『北の国から』や『真珠夫人』などのドラマで有名な大女優、横山めぐみさんが4月末付で退社されたことが報道されています。

画像 横山めぐみ
引用:ORICON NEWS
今までにもオスカープロモーションを退社された方の報道には熱が入っていましたが、
ネットニュースでも話題になっているのが、オスカープロモーションの社長交代による退社が相次いでいるという噂です。
ちなみに社長交代が起こったのは2020年4月のこと。
この付近の日付以降に退社された方は以下の通りです。
氏名(退社年月)
- 米倉涼子(2020年3月)
- 岡田結実(2020年3月)
- 長谷川潤(2020年4月)
- 堀田茜(2020年8月)
- 紫吹淳(2020年8月)
- 剛力彩芽(2020年8月)
- 福田沙紀(2020年8月)
- 森泉(2020年10月)
- 横山めぐみ(2021年4月)
上記のリストは退社された方のうち一部です。
この他にも退社された方はまだまだいるというのですから驚きです。
しかし、現在でもオスカープロモーションに在籍しているタレントさん、女優さんはまだまだいらっしゃいますし、
その誰もが名前を聞けばすぐにわかる超有名人ばかりです!
さらに意外だったこととしては、オスカープロモーションというと「全日本国民的美少女コンテスト」に代表されるように女性タレントの方のイメージが強いですが、
男性タレント、フリーアナウンサー、お笑い芸人、文化人など幅広いジャンルのタレントさん達を多く抱えた事務所なんですね!
退社の原因?石川薫社長と堀和顕専務の噂

画像 石川薫社長
引用:デイリースポーツ

画像 堀和顕専務
引用:やっつけジャーナル
ネットニュースの噂では退社が相次ぐ原因として挙げられているものは以下の2つだと思われます。
- 石川社長がYESマンで会長の娘婿(堀専務)に頭が上がらない疑惑
- 堀専務の過剰なコストカットとパワハラ疑惑
上記はあくまで噂です!疑惑です!
以上のような噂からオスカープロモーションから離れていくタレントさんが増えているということなのですが、
一歩踏み込んで考察してみました。
上記、「オスカープロモーション 概要」の経営陣の欄にこう記載いたしました。
経営陣:代表取締役会長 古賀 誠一/取締役社長 石川薫
古賀会長という方が前社長で退社が続出する前の社長さんです。
注目していただきたいのは、肩書きの代表の有無です。
全部が全部ではないですが、一般的に「代表」と付くポジションは社長に多いか、会長と社長の両名というパターンが多いように思います。
会長のみ代表権があり、社長に代表権が無いのであれば、
会長にならずとも代表取締役社長を続ければいいのでは?と思ってしまいます。
あえて会長に代表権があり、社長に代表権が無いのには何か理由があるのだと思われます。
ネットニュースでよく噂されている堀専務(古賀会長の娘婿)が次期社長に就任するのでは?と言われているものですね。
行く行くは堀専務(義理の息子)に後継ぎを任せたいという古賀会長の思いがありそうに感じます。
堀専務が代表取締役社長に就任できる準備が整うまで、石川社長が中継ぎとして就任しているのではないでしょうか?
堀専務のパワハラ疑惑、石川社長のYESマン疑惑もどこまでが真実かはわかりませんが、所属タレント離れが進んでいることだけは事実です。
まとめ
所属タレントの退社が相次ぐオスカープロモーションについてまとめてみました。
- オスカープロモーションを退社したタレントは有名人が多いが
- それ以上に現在も在籍している有名人の方が多い!
- 堀専務のパワハラ、石川社長のYESマンと退社続出の因果関係に根拠は無い!
- でも堀専務は次期社長になりそう
退社されたタレントさん達も、また現在も所属されているタレントさん達も
今後の益々の活躍を期待しています!
コメント